アジアとアジアの飯をこよなく愛するライターの、「旅」と「パン」と「おいしいもの」があれば幸せな毎日の記録です。
by asian_hiro
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2016年 10月
2016年 06月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
パンチャカルマ途中経過
あらゆる変化の過程を楽しむ。
パンチャカルマ途中経過_c0001023_22495891.jpg

3週間のパンチャカルマも、無事に2週間を終了。
残りはあと1週間。
この2週間で起こった変化といえば、
まず、気分が一気にダウンして体がダルくなり、
はじめの2、3日は10分歩くのもしんどいほどだった。
少しずつエネルギーが復活して、ヨガもできるようになってくると
みんなから「肌の色が明るくなった」と言われた。
その後、バスティ(早くいえば浣腸)の治療が始まると
消化力が一気に衰え、体重がちょっとだけ減り、
再び体力も急降下。
いま、気分的に「底」と思われるラインにいる。

アーユルヴェーダでは、人間には本来生まれ持った体質があり、
それが乱れると病気や不具合が起こると考えられている。
このパンチャカルマは、そうした乱れを整えるのが目的。
乱れには体の機能的なものだけではなく、
メンタルなものも含まれているため、
当然、パンチャカルマの過程ではネガティブな反応も湧き出て来るし、
気分的に躁鬱が激しくなったりすることもあるらしい。
わたしの場合は、「躁」はなくて「鬱」ばかり、という感じだけど。

でも、パンチャカルマの治療が上手く進み、乱れがなくなってくると、
自分の体質に望ましい食べものが食べたくなったり、
反対に、ふさわしくない食べものは欲しくなくなったりするらしい。
いま、それがわかり始めた。
消化力が弱く、水分・油分ともに不足気味で、乾燥が大敵のわたしは
あれだけ好きだったドライフルーツがまったく食べたくなくなり、
体を冷やすサラダも欲しくなくなった。
その代わり、消化の良いもの、胃にやさしいものを
自然と選んで食べるようになった。
いま、いちばん食べたいものは
できるだけ作り立てで温かく、滋養があるもの、
これこそ、アーユルヴェーダでいちばん大切にしている
「サトヴィック」な食べ物で、
いまのわたしには、それが必要だとよくわかる。

すべては、変化のプロセス。
いまは一日一日、良くも悪くも体と心が変わっていく様子を
ただ、観察するのがとても楽しい。

写真は、リシケシで最もおいしい(と思われる)ブラウンブレッド。
ずっしり1斤約80円。
ホントは、わたしにとってあまりパンはよくない食べ物で、
バターやギーを塗って食べれば、わたしみたいなタイプでもOKと聞き、
久しぶりに厚切り1枚食べてみたけれど、
やっぱり、食後はしばらく胃腸がずんと重かった。
当分、パンもおあずけかな。
by asian_hiro | 2011-11-20 23:05 | インド・リアルタイム
<< 旅を終えて gentle >>