アジアとアジアの飯をこよなく愛するライターの、「旅」と「パン」と「おいしいもの」があれば幸せな毎日の記録です。
by asian_hiro
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2016年 10月
2016年 06月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
春の前に
叶っても感謝。叶わなくても、感謝。
春の前に_c0001023_1954228.jpg

年末、ひょんなところで友だちになったひとが
いつも優しいメールをくれるのだけど、
決して筆無精ではないわたしでも、
そのひとの丁寧さには敵わなくて、
つい、返事を送るのが遅くなってしまっていた。
だけど今日、神社でとてもきれいな梅の花を見つけたので、
「おすそわけです」と写真を送ったら、想像以上に喜んでくれた。
「なんだ、こんなことでよかったんだ」と、
ふっと、肩からちからが抜けた。

*

わたしたちは、というか、わたしは
たいていのことを考え過ぎてしまい、
石橋を叩いて、叩いて、みごとに叩き割ってから
「ほらね、やっぱり危なかったのよ」と、訳知り顔で堂々と言う。
それはそうだ、だって、叩き割るまで叩くのだもの。
あたまのなかには、「石橋は割れる」という考えしかない。
いいイメージは浮かばない。

*

去年の夏から、ある本の制作を手伝っていた。
何度も取材を重ねるなかで、そのひとは
「決断の前で足が止まったら、
『最高のシナリオ』と『最悪のシナリオ』を考える。
世のなかのことは、だいたいそのふたつの間に収まるから、
なにが起こっても想定内になる」と言った。
その言葉がなぜかこころにひっかかっていて、
いったい、なにが気になるのだろうと、ずっと考えていたのだけど、
最近、ああそうか、わたしは
「最高のシナリオ」を想像することができないのだと気がついた。
「最悪のシナリオ」はなんとなく思い描くことができる。
でも、「最高のシナリオ」は描けない。
描けないというより、想像することに
こころのどこかでストップをかけているんだと思う。
「最高を想像してはいけない」「幸せを考えてはいけない」
「自分が幸せになってはいけない」「なれるわけがない」
結局、むやみに期待してしまっているのだろう、未来に。

先日、無事にその本が校了した。
同時にわたしも、
最高のシナリオを描くことを頑張ってみようと思った。
ヨガの本に「なんの種を植えたのかわからない畑に向かって、
マンゴよ、なれと言っても得られるはずがない。
マンゴの実が欲しいなら、
マンゴの種を植えなければならない」とあったことを、
最近、よく思い出す。
「最高のシナリオ」は、本当は最高でもなんでもなくて、
きちんと種をまいて、
それが順当に芽を出した結果なのだろうと思う。

*

年末から、ときどき銭湯へ行っている。
いつもお客のほとんどがお年寄りで、
正月前は、「うちは孫がたくさん来るから、
カボチャサラダとポテトサラダとマカロニサラダを
山盛り作ったのよ」とか
「にぎやかでいいわね、うちはひとりだから」
なんていう話を聞きながら
それぞれの食卓を想像した。
こんなふうに、なにげない会話を聞きながら
いろいろな情景を思い浮かべるのが大好きだ。
できることなら、わたしもその会話に混ざりたくて、
これがもしインドなら、
下手なヒンディ語を使って会話に加わるのに、と考えたりする。
このあいだ、銭湯へ行ったら
自前のたわしでタイルの目地を掃除しているおばあさんがいた。
わたしはその様子を湯船のなかから眺めていた。
おばあさんは一列分の目地をきれいにしてから
満足げに、シャンプーやリンスをまとめて
脱衣所へ引き上げていったのだけど、
扉のところで、だいじなたわしを落としてしまった。
おばあさんは気づいていない。
わたしは湯船から上がって裸のままたわしを拾い、
「これ、落ちましたよ」と脱衣所と浴室の境で大声を上げた。
おばあさんは、あらあらという顔をしながら
「ありがとう」と、にっこり笑った。
満月みたいな、笑顔だった。

うちの近くには数軒の銭湯があるが、
わたしがよく行くところは、うちからいちばん遠い。
そこへ行くまでには、
八百屋も、魚屋も、豆腐屋も、パン屋も、古道具屋も、なんでもある。
そんな道のりも大好きだ。

*

8年、書き続けた雑誌が、次号で終わることになった。
毎号、巻頭に載るエッセイのような文章を書いていて、
もう50回にもなる。
「次で、最後」
そう思いながら、今度はなにを書こうか考えている。
「次で、最後」
そう思うと、どうにもせつなさとかさみしさとか、
そんな感情しか浮かんでこないのだけど
最後だからこそ、礼儀ただしく終わりたい。
長年住み慣れた家をピカピカに磨き上げて、
「お世話になりました」と去るように、気持ちよく幕を閉じたい。
これまで書いた50回分の原稿を、
わたしはほとんど読み返したことがない。
だけど、もしいま読んだら、
それぞれを書いたとき、こころを占めていたさまざまな感情を
ありありと、思い出すことができるだろう。
それくらいわたしにとっては、
毎回、こころの奥深くから絞り出すようにして書いた原稿だった。

*

去年くらいから、なんだか体調がおかしいなと思うことがあったので、
来月は思い切って、自分のメンテナンスに当てることにした。
夏からお手伝いしていた本のなかにあった言葉、
「傷ついて、気づいて、築く」。
人生で起こることは、なんでもそのとおりだなと思う。
インドにいるヨガ仲間は、いつも
「叶っても感謝。叶わなくても、感謝」と言う。
わたしも、そんな気持ちで毎日を過ごしたい。
そんなふうに暮らせたら、どんなに心地いいだろう。

*

さっき、八百屋でポンカンを買った。
デコポンと迷ったけれど、
「これ、お勧めだよ!」というおじさんの声につられ、
小粒のポンカンを手に取った。
最近は、菜の花やふきのとうなど、
苦みのある春野菜がとてもおいしい。
冬眠あけの動物は、まず、苦みのある野菜を食べて
冬のあいだ、体内にたまった毒素を排出することから
活動をはじめるという。
さて、わたしもそろそろ始動だ。
春は、すぐそこ。
梅の花のもも色が、日に日に色濃くなっていく。
by asian_hiro | 2015-02-14 20:42 | 日々のこと
<< 結ぶ 符号 >>